2Sep

西浦和の個別指導塾 学習塾【英才個別学院 西浦和校】室長の野澤です。
中学3年生のみなさんは今後、北辰テストが月に1回のペースで実施となります。
10月の北辰では英語のテスト範囲に新たに英作文が出されるようになります。
自由英作文でみんなが間違ってしまいがちなところってどんなとこでしょう?
①冠詞のつけ忘れ
英語では名詞に何もつけないほうが間違いだと思うこと
普通はaか、anがつき、複数形だとs(es)をつけること
1度話題にした名詞、もしくは世の中に1つしかないものはtheをつけること
②動詞の時制ミスおよび3人称のSつけ忘れ
授業中でも、この間違いが多い・・・
うっかりミスでの失点として一番多い
日本語の時制部分をチェックして正しい時制で書けているか確認すること
主語をチェックして3人称かどうか確認すること
③語順
英語の語順があやふやな生徒、多いです
基本は 主語⇒動詞⇒目的語⇒副詞句 となり
頻度を表す副詞(例えば always, sometimes)は必ず
be動詞の後、一般動詞の後に置くというのも入試ではよく出されます
英作文に慣れていないのに、いきなり英語で書き始める生徒も沢山います。
日本語で何を書きたいのか、下書きしてから上記3つに注意して望んでみてください
西浦和校では自習プリントとして9月以降は英作文の課題プリントを配置して
******英才個別学院 西浦和校 概要*************************
【授業時間】 17時00分~21時30分
【対象】 小学生・中学生・高校生・既卒生
【申込方法①】 当教室ホームページからお問い合わせください。
http://eisai-nishiurawa.com/contact.html
【申込方法②】当教室までお電話ください
TEL:048-872-8585 (14:00~21:00 日・祝休み)
**********************************************************